グループホーム

  • HOME
  • グループホーム

ゆったりと楽しく 自由に、
ありのままに 暮らしの喜びと自信を 地域とともに。

~栗山町~ほのかの里/ほのかの里 桜丘

~栗山町~ほのかの里/ほのかの里 桜丘
~栗山町~ほのかの里/ほのかの里 桜丘

「ほのかの里」はこんなところ

1.家庭での生活が困難になった認知症高齢者が共同で生活するところです。
2.専門スタッフと一緒に24時間援助、介護を受けながら家庭的な生活をしていただけます。ご家族も気軽に訪問していただけます。
3.広い前庭には「東屋」や花壇などがあり、いつでも楽しめます。

「ほのかの里」施設概要

名称 ほのかの里
開設法人 株式会社クオス 
対応サービス 認知症対応型共同生活介護、介護予防認知症対応型共同生活介護(地域密着型サービス)
事業所番号 0175800358
指定年月日 平成16年7月13日
指定有効期間 令和4年7月13日~令和10年7月12日 
住所 〒069-1501 夕張郡栗山町桜丘1丁目80番地
TEL 【Aユニット】0123-72-0762【Bユニット】0123-72-0763 
定員 各9名(計18名) 
協力医療機関 栗山赤十字病院
協力施設 特別養護老人ホームくりのさと 
協力歯科医院 あらい歯科

料金表(1ヶ月間=30日間の場合)

介護保険適用外

家賃 27,000円
食材料費 33,000円(1日1,100円)
光熱水費 15,800円
医療費 実費
日用品費 実費
冬季加算(暖房費11~4月) 7,000円

介護保険適用(1割負担の場合)<認知症対応型共同生活介護費>

要支援2 22,470円
要介護1 22,590円
要介護2 23,640円
要介護3 24,360円
要介護4 24,840円
要介護5 25,350円
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 180円
医療連携体制加算 1,110円
初期加算(入居日から30日間のみ加算) 900円
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
※月の利用単位(月額利用負担+加算介護費)に17.8%を乗じた金額になります。

 

 

 

 

「ほのかの里 桜丘」施設概要

名称 ほのかの里 桜丘
開設法人 株式会社クオス 
対応サービス 認知症対応型共同生活介護、介護予防認知症対応型共同生活介護(地域密着型サービス)
事業所番号 0175800259
指定年月日 平成13年12月5日
指定有効期間 令和2年12月5日~令和8年12月4日 
住所 〒069-1501 夕張郡栗山町桜丘1丁目80番地74
TEL 0123-72-5323
定員 9名 
協力医療機関 栗山赤十字病院
協力施設 特別養護老人ホームくりのさと 
協力歯科医院 あらい歯科

料金表(1ヶ月間=30日間の場合)

介護保険適用外

家賃 27,000円
食材料費 33,000円(1日1,100円)
光熱水費 10,800円
医療費 実費
日用品費 実費
冬季加算(暖房費11~4月) 7,000円

介護保険適用(1割負担の場合)<認知症対応型共同生活介護費>

要支援2 22,830円
要介護1 22,950円
要介護2 24,030円
要介護3 24,720円
要介護4 25,230円
要介護5 25,770円
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 180円
医療連携体制加算 1,170円
初期加算(入居日から30日間のみ加算) 900円
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
※月の利用単位(月額利用負担+加算介護費)に17.8%を乗じた金額になります。

ご利用対象者

・要支援2以上の認定を受け、認知症であると診断された方。
・グループホームでの共同生活に支障のない方。

ご入居の時に用意していただくもの

ご入居の時に用意していただくもの

・介護保険証
・介護保険負担割合証
・認知症の診断書
・使い慣れた食器、家具など愛着のあるもの
・寝具類
・洗面用具
・衣類
・お薬など
※カーペットは防炎製品に限らせていただきます

紅葉の里

紅葉の里バンプ写真

「紅葉の里」はこんなところ

1.家庭での生活が困難になった認知症高齢者が共同で生活するところです。
2.専門スタッフと一緒に24時間援助、介護を受けながら家庭的な生活をしていただけます。ご家族も気軽に訪問していただけます。

施設概要

名称 グループホーム紅葉の里
開設法人 株式会社クオス
対応サービス 認知症対応型共同生活介護、介護予防認知症対応型共同生活介護(地域密着型サービス)
事業所番号 0195900022
指定年月日 平成26年4月25日 
指定有効期間 令和2年4月25日~令和8年4月24日 
住所 〒068-0755 北海道夕張市紅葉山235-11 
TEL 0123-58-31110123-58-3111
定員 9名
協力医療機関 中條病院
協力歯科医院 木村歯科診療所

料金表(1ヶ月間=30日間の場合)

介護保険適用外

家賃 27,000円
食材料費 36,900円(1日1,230円)
光熱水費 13,500円
医療費 実費
日用品費 実費
冬季加算(暖房費11~4月) 7,500円

介護保険適用(1割負担の場合)<認知症対応型共同生活介護費>

要支援2 22,830円
要介護1 22,950円
要介護2 24,030円
要介護3 24,720円
要介護4 25,230円
要介護5 25,770円
初期加算(入居日から30日間のみ加算) 900円
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
※月の利用単位(月額利用負担額+加算介護費)に17.8%を乗じた金額になります。
ご利用対象者

ご利用対象者

・夕張にお住まいの方で、要支援2以上の認定を受け、認知症であると診断された方。

ご入居の時に用意していただくもの

ご入居の時に用意していただくもの

・介護保険証
・介護保険負担割合証
・認知症の診断書
・使い慣れた食器、家具など愛着のあるもの
・寝具類
・洗面用具
・衣装
・お薬など

※表示価格はすべて税抜です。